MENU
  • トップページtop
  • 新着記事一覧new-posts
  • 人気記事一覧popular-posts
  • グルメ情報gourmet
    • カフェ
    • ラーメン
    • 定食
    • 魚料理
  • サイクリングcycling
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 写真photo
    • 今日の一枚
    • 県外
    • 神社・仏閣
    • 風景写真
  • 日常生活life
    • サウナ
  • サイトマップsite-map
風景や日常を写真で綴るフォトブログ
やわやわフォトライフ
  • トップページtop
  • 新着記事一覧new-posts
  • 人気記事一覧popular-posts
  • グルメ情報gourmet
    • カフェ
    • ラーメン
    • 定食
    • 魚料理
  • サイクリングcycling
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 写真photo
    • 今日の一枚
    • 県外
    • 神社・仏閣
    • 風景写真
  • 日常生活life
    • サウナ
  • サイトマップsite-map
やわやわフォトライフ
  • トップページtop
  • 新着記事一覧new-posts
  • 人気記事一覧popular-posts
  • グルメ情報gourmet
    • カフェ
    • ラーメン
    • 定食
    • 魚料理
  • サイクリングcycling
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 写真photo
    • 今日の一枚
    • 県外
    • 神社・仏閣
    • 風景写真
  • 日常生活life
    • サウナ
  • サイトマップsite-map

2022となみチューリップフェア

2022 4/25
風景写真
2023年9月20日
  1. トップページ
  2. 写真
  3. 風景写真
  4. 2022となみチューリップフェア

「2022となみチューリップフェア」に妻と一緒に行ってきました。子供たち抜きで夫婦二人でデートするのは、実に約20年ぶりの事です。久しぶり過ぎて何だか緊張しましたよwww

もくじ

2022となみチューリップフェアとは

2022となみチューリップフェア入口

ゴールデンウイークを含む4月22日~5月5日に富山県内最大級のイベント「2022 となみチューリップフェア」が開催されています。

2022となみチューリップフェアモニュメント

このフェアは国内最大級約300品種300万本のチューリップが咲き誇っていて、その花の美しさや香り、そして楽しい演出を思いっきり満喫できる人気イベントです。

2022となみチューリップフェアの花たち

今年のテーマは「花が彩る 星の数ほど愛と希望(ゆめ)」で、”チューリップフェアの花の多さや数多くある品種を星ににたとえて、そしてチューリップの花言葉である愛とこれからのチューリップフェアへの望みを込めています”とのことです。

花のみどころ

平日ということで混雑はしていませんでした。入場してみると、チューリップの多さと美しさに驚きましたよwww。本当にチューリップが可愛らしく綺麗で心が明るい気分になりましたね。

チューリップタワー

2022となみチューリップフェアタワー

チューリップ公園のシンボルタワーです。高さは26mで展望スペースは13mになります。螺旋階段を上がっていきますが、上り下りはそれぞれ専用の階段があり、人とすれ違うことはありません。

2022となみチューリップフェア咲き誇る花

チューリップタワーから大花壇など園内を一望できます。そして何よりも吹き抜ける風が汗ばんだ体に心地よさを与えてくれました。

大花壇

2022となみチューリップフェア大花壇

2.600平方メートルの花壇に21万本チューリップで今年のテーマ「花が彩る 星の数ほど愛と希望(ゆめ)」をイメージした地上絵が描かれています。赤いハートの中に可愛らしく笑う星が親しみやすいデザインですね。

2022となみチューリップフェア色とりどりの花
2022となみチューリップフェア花の絨毯
2022となみチューリップフェア花と噴水

今日は真夏日で半袖でもいいくらいの陽気でした。噴水が涼し気でチューリップとのコラボもまたいい感じです。

円形花壇

2022となみチューリップフェア円形花壇

可愛らしい花モニュメントを中心にした新花壇です。

2022となみチューリップフェアタワーとモニュメント
2022となみチューリップフェア花とモニュメントの絵

13品種3万本のチューリップで星を浮かび上がらせています。

花の大谷

2022となみチューリップフェア花の大谷

立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」をイメージした高さ4mのチューリップ回廊が設置されていました。

2022となみチューリップフェア花の大谷入口
2022となみチューリップフェア花の大谷の花たち

会期前半は白いチューリップで雪の壁をイメージし、会期後半は色とりどりのチューリップで春をイメージする演出を施すそうですよ。

癒しと愛のスポット

水上花壇

2022となみチューリップフェア水上花壇
2022となみチューリップフェア水上花壇の花たち

砺波で発案したチューリップの水耕栽培の花壇です。ハートや星のデコレーションパネルがいいですねwww

ビオラの里・シバザクラの丘

2022となみチューリップフェアビオラの里
2022となみチューリップフェアシバザクラ
2022となみチューリップフェア丘の上の木とシバザクラ
2022となみチューリップフェア木陰

シバザクラ1万5千株による華やかなピンク色の丘とビオラが広がる里です。妻がトイレに行っている間は木陰で少し休憩しました。今日は暑いので撮影に夢中になっていたら汗だくです。

水車苑

2022となみチューリップフェア水車

五連揚水水車のある「水車苑」。国内最大級の五連揚水水車とチューリップのコラボレーションです。

チューリップ四季彩館

2022となみチューリップフェアチューリップ四季彩館
2022となみチューリップフェアチューリップパレス

1年中チューリップが楽しめるのは世界でここだけ。チューリップ四季彩館にも行ってきました。「チューリップパレス」は、1年中360度チューリップの切り花に包まれています。

富山県の最新品種

2022となみチューリップフェアチューリップ新種

最新品種「紅つるぎ」「黄つるぎ」。尖った花びらが富山の名峰「剱岳」に似ていることから名づけられたそうです。

ちょっと一息

2022となみチューリップフェアチューリップソフト

久しぶりのソフトクリームです。やっぱり気になった「ちゅーりっぷソフト」を頂きました。普通に美味しいんですが、バニラに近い感じですね。チューリップのエッセンスがもう少し感じられたら嬉しかったなぁ~。いい休憩になりました。

おしまいに

2022となみチューリップフェアチューリップおしまい
2022となみチューリップフェアチューリップ赤おしまい
2022となみチューリップフェアチューリップおしまいフォトスポット

妻とのデートは本当に嬉しかったです。娘が「たまには二人で出かけておいで」と言ってくれて、妻も私の休みに合わせて都合をつけてくれましたし、本当に感謝ですね。何だか二人が出会った頃を思い出すような不思議な感じがしましたよ。約20年ぶり、、、あまりにも久しぶりだったので手を繋いでいいのか悪いのか、、、、ちょっとドキドキしながら、結局手をつなぐことができませんでしたwww。

ファインダー越しの妻の笑顔がなんだか嬉しかったなぁ。これからも共に健康で長く一緒に過ごせたらいいですね。記念にチューリップを買って、家にあったプランターに植えかえました。玄関先で綺麗に咲いてくれると思います。素敵な一日をありがとう。長い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。では、また!!

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ 
風景写真
チューリップ チューリップフェア 砺波チューリップ公園 風景写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @takasho8 Follow Me
Thank you for sharing my post !!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • AzTak より:
    2022年8月24日 8:36 AM

    砺波は小学生の頃の地理のお勉強で、チューリップと散村が有名なところと習いました。どちらも、未だに健在なようですね。

    返信
    • miz より:
      2022年8月24日 7:24 PM

      AzTakさん
      こんばんは。
      いつもありがとうございます。
      砺波と言えばチューリップと散居村ですよね。
      益々、パワーアップしていますよ^^
      住みたい街のランキングも上位に入っているようです。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

検索
MIZ
管理人
こんにちは。カメラを片手に出掛けるのが好きで、美しい風景と日々の小さな瞬間を切り取ることに喜びを感じています。このブログでは、撮影した写真を通じて風景の中に隠された美しさや、普段の生活でのあれこれをお届けしていますので、どうぞお付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いいたします!
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

やわやわフォトライフ - にほんブログ村
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
  • 馬場記念公園に早咲きの梅/富山市・蓮町
  • 新湊漁港前にある「きときと食堂」/その名の通り新鮮な魚を安く食べられる
カテゴリー
月別アーカイブ
タグ
B級グルメ (14) お寺巡り (4) お散歩 (9) お知らせ (3) お花見 (30) ととのう (5) カフェ (9) カフェライド (5) キャンプ (2) グルメ (12) グルメライド (3) サ活 (4) スタバ (7) チューリップ (4) チューリップフェア (2) チューリップ四季彩館 (2) ヒルクライム (3) ラーメン (5) ロングライド (4) ロードバイク (15) 剱岳 (4) 奥穂高岳 (1) 宇奈月温泉 (1) 富山ブラック (3) 富山市 (39) 富山湾岸サイクルコース (3) 富山駅前 (2) 料理 (3) 日常ひとコマ (16) 海沿いライド (3) 登山 (8) 砺波チューリップ公園 (2) 神社巡り (12) 立山連峰 (2) 街ポタ (11) 観葉植物 (3) 風景写真 (67)
リンク
  • 気まぐれONE SHOT/NOBさん
  • *One day*/べり~*さん
  • Day to Day/スミレさん
  • ドーン太とおでかけLOG/そふぃあさん
  • Ce qui sera, sera/れもんさん
  • ぽてとのまったり北陸日記/ぽてとぉ~さん
  • 徒然なる朝弁/朝弁さん
  • しんべいのつぶやきブログ/しんべいさん
  • chouchou/ROKOさん
  • よっちんのフォト日記/よっちんさん
  • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies / さえき奎(けい)さん
  • フォトポタとやま日記(サブブログ)
使用しているテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
もくじ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© やわやわフォトライフ

もくじ