もくじ
猛暑日は洗車です

7月の最終日は猛暑日となりました。お庭のメンテナンス(芝刈りと草むしり)を済ましたら、今度はロードバイクの洗車とメンテナンスです。メンテナンス用のラックにロードバイクをセットします。念のためにトップチューブには手拭いを挟みました。
チェーン周りがポイント

チェーンクリーナーで油を溶かしていきます。チェーンリング、フロントディレイラー、プーリー、リアディレイラー、最後にチェーンです。そしてブラシで念入りに隙間の汚れを出していきます。チェーンフックを使うと回しながら作業ができるので便利です。汚れと油を拭き上げたらマルチクリーナーで洗浄です。水を使わないのでやりやすい。最後に注油してこちらも拭き上げます。
ピカピカに戻った

ホイールも洗浄しましょう。こちらも汚れを出して洗浄する手順で行いました。黒かったスプロケットもこの通り、ピカピカになりました。ディスクローターは洗浄した後にアルコールで拭き上げてみました。最後にブレーキやギア変換の調整をして終了です。
おしまいに
ついでに通勤用のクロスバイクに長男の通学用の自転車も洗浄&メンテナンスしちゃいました。もう勢いが止まらず汗だくですwww。明日は車載輪行で県外遠征をしたいと思います。では、また!!
コメント