MENU
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
\ Twitterもフォローしてね / →クリック
カメラ片手に日々のあれこれや富山の魅力を伝えます

やわやわフォトライフ

  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 風景写真
  3. 朝んぽコースは散り紅葉の道【富岩運河環水公園】/街なかにある美しい水辺の空間

朝んぽコースは散り紅葉の道【富岩運河環水公園】/街なかにある美しい水辺の空間

2022 11/24
風景写真
カフェ スタバ 富山市 風景写真
2023年3月2日
  • URLをコピーしました!
もくじ

いつものお散歩コース

富岩運河環水公園散歩

朝のルーティン(朝の習慣)は散歩です。20~30分歩くことで生活のリズムが整えられます。

MIZ

体内時計がリセットされるので、「副交感神経」から「交感神経」への切り替えがスムーズにいって自律神経が整えられるのです。

富岩運河環水公園散歩の落ち葉

落ち葉が朝日を受けてキラキラ輝いています。季節の移ろいを感じますね。

朝だから公園をひとり占めできちゃいます^^

富岩運河環水公園に到着

富岩運河環水公園入口

私のお気に入りが富岩運河環水公園、、、街なかにある緑と水がコラボした空間です。美しい運河の絶景を見渡せるロマンティックな公園で、地元の人や観光客で賑わう人気のスポットなんです。

富岩運河環水公園からタワー111

富山駅北方面に建ち並ぶビルが見えます。この背景が少し都会的な雰囲気に見えますかね~ww。

天門橋

富岩運河環水公園天門橋

美しい曲線が特徴の天門橋は公園のシンボルです。橋上からは雄大な立山連峰が眺望できます。

スターバックスコーヒー

富岩運河環水公園スターバックスコーヒー

天門橋近くにある小さい橋を渡ると「世界一美しいスタバ」に選ばれた「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」があります。

あわせて読みたい
世界一美しいスタバと称されるお店 【世界一美しいスタバと称されるお店とは】 世界一美しいスタバと称されるお店が、なんと富山県にあるんです!!そのお店は「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」…

赤い落葉のじゅうたんを歩く

富岩運河環水公園落ち葉の絨毯

落ち葉ですっかり秋色になって、地面を彩る落ち葉のじゅうたんの美しさも格別ですね。

MIZ

落ち葉を踏みつつ歩きながら、聞こえてくる足音に聴き入る時間がまた楽しい。

おしまいに

富岩運河環水公園イチョウ

暦の上では冬が始まっていますが、秋の名残を感じつつ歩く「朝んぽ」は気持ちがいいですね。北陸地方はこれから本格的に冬の準備に入ります。車はスタッドレスタイヤに交換して庭木の雪囲いもしないといけない、、、冬が来る前に済ませなければいけない仕事がたくさん待っていますよwww。天気も晴れることはほとんどないので、「朝んぽ」に行く機会が減ってしまうのが辛いですね。落ち葉を踏みしめた後は、雪を踏みしめる季節へと移り変わっていきます。

MIZ

最後までご覧いただき有難うございました。では、また!!

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ 
  
風景写真
カフェ スタバ 富山市 風景写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @takasho8 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 匿名 より:
    2022年11月26日 5:04 PM

    富山は住みよい街ですね!
    街中の運河が朝の散歩コースっていいですね!

    そろそろ北陸方面も冬に備えての準備ですか・・・・(;^_^A
    こちらは雪が降る前日まで何もしません。(笑)

    返信
    • MIZ より:
      2022年11月28日 5:31 PM

      匿名さん
      こんばんは。コメントありがとうございます。
      今シーズンは大雪の予報が出ておりまして、今から心配になります。冬は散歩から雪かきが朝の日課に^^

      返信
  • スミレ より:
    2022年11月26日 2:30 PM

    こんにちは。
    あさんぽいいですね!
    自然と都会のミックスがほどほどでいいですね。
    最後にスタバがあるというのも、羨ましい点です!

    私も雨さえ降らなければ毎日出かけていますが、
    どこまで行っても自然だけ、スタバはありません・・・。

    返信
    • MIZ より:
      2022年11月28日 5:29 PM

      スミレさん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      散歩の最後にスタバでカロリー摂取で帳消しですね^^避けるためにお店の前は早歩きです!!

      返信
  • そふぃあ より:
    2022年11月26日 10:33 AM

    お天気の良い日の朝んぽが気持ち良いですよね。
    しかも、お馴染みのコースがこんなに良い景色の場所だと、常にテンション上がって散歩できる気がします。
    私はいつも朝暗いうちから朝んぽなので(汗)

    返信
    • MIZ より:
      2022年11月28日 5:27 PM

      そふぃあさん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      日の出前の朝んぽなのですね^^丼ちゃん早起きwww。これから厳しい冬がやってきますね。大雪にならないことを願ってしまします。

      返信
  • べり~* より:
    2022年11月25日 7:58 AM

    おはようございます。
    朝のお散歩コースなんですね。
    街中にあるのに自然がいっぱいで美しい公園ですね~。
    世界一美しいスタバ、よく分かります~。とても綺麗ですっきりしていますね。
    これから冬を迎える準備、色々大変ですね、お疲れ様です。

    返信
    • MIZ より:
      2022年11月28日 5:24 PM

      べり~*さん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      朝のお散歩が冬になると厳しいんですよね。雪国の辛いところです^^
      タイヤと庭木の雪囲いは終了しました!!

      返信

コメントする コメントをキャンセル

MIZ
管理人
ご訪問ありがとうございます。富山県に移住して32年になります。カメラで風景を撮影したり、登山やサイクリングに行くのが大好きなアラ還世代。
タイトルの「やわやわ」は富山弁の方言で「ゆっくり」という意味です。日常生活のひとコマや富山県のいいところを、カメラ片手に「やわやわ」と伝えるフォトブログです。どうぞ、よろしくお願いします。
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
    2022年10月17日
    神社・仏閣
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
    2022年12月13日
    グルメ
  • 馬場記念公園に早咲きの梅/富山市・蓮町
    2023年2月9日
    風景写真
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
    2022年12月6日
    グルメ
  • 寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能
    2022年11月28日
    グルメ
  • ロードバイクで山の美味しいおにぎりを食べに行った【おにぎりの志鷹】/立山駅前にあるお食事処
    2022年11月14日
    グルメ
  • 山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!
    2022年11月9日
    カフェ
  • 新湊漁港前にある「きときと食堂」/その名の通り新鮮な魚を安く食べられる
    2022年12月25日
    グルメ
  • 富山駅でモーニングそば/名物の「白えび天そば」と「ますの寿し」
    2023年1月16日
    グルメ
  • 「らーめん真太」の美味しい塩そばを堪能/富山県・南砺市
    2023年1月30日
    グルメ
月別アーカイブ
カテゴリー
タグ
B級グルメ (12)お寺巡り (4)お知らせ (1)お花見 (16)ととのう (3)カフェ (9)カフェライド (5)グルメ (9)グルメライド (3)サ活 (4)スタバ (7)テーブルフォト (2)ヒルクライム (3)ピックアップ (20)メンテナンス (1)ラーメン (4)ロングライド (3)ロードバイク (13)今日の一枚 (2)剱岳 (1)南砺市 (3)宇奈月温泉 (1)富山ブラック (2)富山市 (25)富山湾岸サイクルコース (3)富山駅前 (2)射水市 (2)岐阜県 (1)料理 (2)新潟県 (3)日常ひとコマ (7)朝日町 (1)氷見市 (2)海沿いライド (3)登山 (1)石川県 (6)砺波市 (4)神社巡り (11)立山町 (5)羽咋市 (1)能登金剛 (2)街ポタ (10)風景写真 (34)高岡市 (7)黒部市 (1)
もくじ
もくじ