MENU
  • ホーム
  • 写真
    • 風景写真
    • 今日の一枚
    • 神社・仏閣
    • 県外
  • グルメ情報
    • 魚料理
    • ラーメン
    • 定食
    • カフェ
  • サイクリング
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 日常生活
    • サウナ
\ Twitterもフォローしてね / → クリック
やわやわフォトライフ
  • ホーム
  • 写真
    • 風景写真
    • 今日の一枚
    • 神社・仏閣
    • 県外
  • グルメ情報
    • 魚料理
    • ラーメン
    • 定食
    • カフェ
  • サイクリング
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 日常生活
    • サウナ
やわやわフォトライフ
  • ホーム
  • 写真
    • 風景写真
    • 今日の一枚
    • 神社・仏閣
    • 県外
  • グルメ情報
    • 魚料理
    • ラーメン
    • 定食
    • カフェ
  • サイクリング
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 日常生活
    • サウナ

ガジュマルとパキラを丸坊主に?!/今日の一枚

2023 5/13
今日の一枚
日常ひとコマ 観葉植物
2023年5月18日
観葉植物の丸坊主剪定のメリット
  • 見た目が良くなる:間延びしてひょろひょろになったり、大きくなりすぎて不格好な形になった場合にきれいな状態に戻してあげられる。
  • 元気になる:思い切って丸坊主にすると、幹に栄養がいってどんどん新芽を出していきます。ただし、しっかり日光に当て育てることが必要です。
  • 害虫を防ぐ:温かい時期なら丸坊主にすることで害虫の発生源を一掃できます。

先日、ハイドロカルチャー仕立ての観葉植物を土栽培に移行しましたが、枝葉をすべて切り落として幹だけにする「丸坊主」に剪定しちゃいました。思い切って丸坊主剪定するならこの時期しかないのかな~と思い、、、果たして新芽は出てくるのでしょうか。徐々にベランダに出して外の環境に慣らしているところです。

MIZ

ここからの成長記録をアップしていきますね。では、また!!

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ 
国内最安値!取得も更新も!ドメイン名取得サービス【Xserverドメイン】
『Xserver ドメイン』は格安のドメイン名取得サービスです。 .comや.netなどの定番ドメインが、国内最安となる《1円》から取得可能。
詳しくみる
カメラと交換レンズのレンタルならGOOPASS(グーパス)
撮影機材の月額制サブスクリプションサービス。カメラ本体・交換レンズ・GoPro・ドローンなど約2,500種類以上の機材が、返却期限なしで好きな時に入れ替えられます。
詳しくみる
今日の一枚
日常ひとコマ 観葉植物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @takasho8 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

  • れもん より:
    2023年5月17日 6:18 PM

    こんばんは。
    ガジュマルは生命力が強いので大丈夫だと思います。(笑)
    パキラはどうでしょうか。
    本州は既に真夏日のようですが・・・選定した木もバテなければいいですね。
    あ、もちろん人間の方もですが。

    返信
    • MIZ より:
      2023年5月17日 6:30 PM

      れもんさん
      こんばんは。
      パキラも樹形を整えたくて丸坊主剪定にしたのですがどうなるのでしょうか。経過を観察したいと思います。剪定後に真夏日なのでタイミング悪かったですね。

      返信
  • よっちん より:
    2023年5月15日 10:31 PM

    益子直美さん、素晴らしいですよね。
    「指導者が叱ってはならない大会」って
    素晴らしい取り組みだと思います。

    私は野球経験者なのですが
    野球も高圧的な指導を見直そうという動きが
    やっと出てきていますよ。

    返信
    • MIZ より:
      2023年5月16日 10:35 AM

      よっちんさん
      益子直美さん自身も高圧的な指導者の影響で、好きなバレーボールを楽しめなくなったそうですね。「指導者が叱ってはならない大会」は素晴らしい取り組みだと思います。野球もいろいろな事件が発生して残念ですよね。

      返信
  • べり~* より:
    2023年5月15日 7:44 AM

    おはようございます。
    思いきりましたね。
    更に元気になって成長して欲しいですね。

    返信
    • MIZ より:
      2023年5月16日 10:27 AM

      べり~*さん
      おはようございます。
      室内で十分な日差しがないまま育ったので、細く間延びしたような枝ばかりだったので、本来の力強さを取り戻すように丸坊主剪定しちゃいました。元気いっぱいの姿を取り戻してくれればいいのですが。

      返信
  • よっちん より:
    2023年5月14日 1:25 PM

    なぜか顧問の体罰、暴言等の事件は
    バレーボール部に多い気がします。

    あれって東京オリンピックで
    女子が金メダルを取った時の
    大松監督のスパルタ練習の
    負の遺産じゃないかと思うんですよ。

    応援ぽち

    返信
    • MIZ より:
      2023年5月14日 6:57 PM

      よっちんさん
      こんばんは。たしかに他の部活に比べてバレーボール部はひどかったですね。床が汚いと言われて体育館の床を舐めさせられた経験がありますよ^^
      顧問の指導者(先生)も学生時代に体罰や暴言を受けながら指導されたんではないでしょうか。悪い部分を引き継いできた影響はあると思いますね。
      今、益子直美さんが頑張ってくれていますね。昭和の連鎖を断ち切って高圧的な指導者がいなくなることを願っています。

      返信
  • NOB より:
    2023年5月13日 7:28 PM

    夏来る前に坊主頭かぁ~
    中学生頃の夏の大会前には必ず坊主頭にしてたなぁ~(笑)
    今はそんな部活強制の坊主頭も少ないだろうね!

    返信
    • MIZ より:
      2023年5月14日 7:16 AM

      NOBさん
      おはようございます。
      私はバレーボール部だったんですが、大会前の丸坊主が嫌でしたね。
      さらに顧問の先生の暴力や暴言を受けるような時代でしたからね。
      今の子供たちにはスポーツを楽しみながら強くなってほしいですよ^^

      返信

コメントする コメントをキャンセル

検索
MIZ
管理人
20代で富山県に移住して今年で33年目になります。カメラで風景を撮影したり登山やサイクリングに行くのが大好きなアラ還世代です。サイトタイトルに使った「やわやわ」とは、富山の方言で「ゆっくり」という意味になります。富山県のいいところや日常生活のひとコマを、カメラ片手に「やわやわ」と発信するフォトブログです。どうぞよろしくお願いします。
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
  • 馬場記念公園に早咲きの梅/富山市・蓮町
  • 寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能
カテゴリー
  • お知らせ (2)
  • グルメ情報 (24)
    • カフェ (7)
    • ラーメン (7)
    • 定食 (4)
    • 魚料理 (5)
  • サイクリング (15)
    • ヒルクライム (4)
    • ロングライド (4)
    • ロードバイク (2)
    • 街ポタ (5)
  • 写真 (71)
    • 今日の一枚 (17)
    • 県外 (10)
    • 神社・仏閣 (13)
    • 風景写真 (36)
  • 日常生活 (7)
    • サウナ (4)
タグ
B級グルメ (13) お寺巡り (4) お散歩 (9) お知らせ (2) お花見 (30) ととのう (3) カフェ (9) カフェライド (5) グルメ (10) グルメライド (3) サ活 (4) スタバ (7) チューリップ (3) チューリップフェア (1) テーブルフォト (2) ヒルクライム (3) ピックアップ (20) メンテナンス (1) ラーメン (4) ロングライド (3) ロードバイク (13) 上市町 (4) 今日の一枚 (5) 入善町 (1) 南砺市 (4) 富山ブラック (3) 富山市 (37) 富山湾岸サイクルコース (3) 富山駅前 (2) 射水市 (2) 料理 (3) 新潟県 (3) 日常ひとコマ (11) 朝日町 (2) 氷見市 (3) 海沿いライド (3) 石川県 (6) 砺波市 (6) 神社巡り (12) 立山町 (5) 能登金剛 (2) 街ポタ (11) 観葉植物 (2) 風景写真 (51) 高岡市 (7)
月別アーカイブ
もくじ
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 今日の一枚
  4. ガジュマルとパキラを丸坊主に?!/今日の一枚
リンク
  • 気まぐれONE SHOT/NOBさん
  • *One day*/べり~*さん
  • Day to Day/スミレさん
  • ドーン太とおでかけLOG/そふぃあさん
  • Ce qui sera, sera/れもんさん
  • ぽてとのまったり北陸日記/ぽてとぉ~さん
  • 徒然なる朝弁/朝弁さん
  • しんべいのつぶやきブログ/しんべいさん
  • chouchou/ROKOさん
  • よっちんのフォト日記/よっちんさん
  • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies / さえき奎(けい)さん
  • フォトポタとやま日記(サブブログ)
応援ありがとうございます!
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© やわやわフォトライフ

もくじ