MENU
  • トップtop-page
  • 新着記事new-posts
  • グルメ情報gourmet
    • カフェ
    • ラーメン
    • 定食
    • 魚料理
  • サイクリングcycling
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 写真photo
    • 今日の一枚
    • 県外
    • 神社・仏閣
    • 風景写真
  • 日常生活life
    • サウナ
  • リンクbloggers-link
風景や日常を写真で綴るフォトブログ
やわやわフォトライフ
  • トップtop-page
  • 新着記事new-posts
  • グルメ情報gourmet
    • カフェ
    • ラーメン
    • 定食
    • 魚料理
  • サイクリングcycling
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 写真photo
    • 今日の一枚
    • 県外
    • 神社・仏閣
    • 風景写真
  • 日常生活life
    • サウナ
  • リンクbloggers-link
やわやわフォトライフ
  • トップtop-page
  • 新着記事new-posts
  • グルメ情報gourmet
    • カフェ
    • ラーメン
    • 定食
    • 魚料理
  • サイクリングcycling
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 写真photo
    • 今日の一枚
    • 県外
    • 神社・仏閣
    • 風景写真
  • 日常生活life
    • サウナ
  • リンクbloggers-link

ヒスイ(翡翠)を探しに

2022 6/16
ロングライド
2023年10月10日
  1. トップページ
  2. サイクリング
  3. ロングライド
  4. ヒスイ(翡翠)を探しに
もくじ

富山県境にむけて出発

ヒスイ海岸へ出発

北陸地方は今日から梅雨入りだそうです。予報では夕方まで天気が持ちそうだというので、海沿いを走るロングライドといきましょう。日本海側には新潟県から富山県にかけて、「ヒスイ」の原石が打ち上げられる海岸があるというので、「ヒスイ」探しが今回の目的になります^^

富山湾岸サイクルコースを走る

富山湾岸サイクルコース道しるべ

富山湾岸サイクルコースは「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟した富山湾を眺めながら、湾岸沿いに富山県を横断するコースです。

富山湾岸サイクルロード松林

前回の海沿いライドでは氷見方面の西側ルートに行ったので、今回は東側ルートの朝日町方面へ走りました。道路標示もわかりやすく走りやすいです^^北アルプスも良く見えました。

ヒスイ海岸に到着

富山湾岸サイクルロードヒスイ海岸

ヒスイ海岸は、幅100m・東西約4㎞に渡って広がる砂利浜の海岸です。

ヒスイ海岸のモニュメント

「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選ばれている美しい自然海岸です。

ヒスイ海岸の様子

海からヒスイが打ち上がるのは世界的にも珍しい環境なのだそうです。

越中宮崎駅が終点

越中宮崎駅の全景

新潟県との県境になりますね。

富山湾岸サイクルロード終点

富山湾岸サイクルコース東側の終点です。

観光交流拠点施設『ヒスイテラス』

ヒスイテラスのヒスイ

観光交流拠点施設『ヒスイテラス』に入ってみると、翡翠が展示されていました。その大きさと美しさに驚きましたよwww。

ヒスイテラスの入り口

レンタルサイクルやコインシャワーもあって観光にも力が入っていますね。

ヒスイを探してみよう

翡翠を探すおばさん

今回はおだやかな海ですが、冬の日本海らしい大波に乗ってヒスイが海岸に打ち上がります。荒れた日の3日後くらいが狙い目とのことですよ。

ヒスイテラス白亜に輝く外観

雨が降りそうだったので、急いで小石を拾ったみましたが、全てハズレっぽいwww。また訪れたときに、ゆっくり探すことにしましょう。ちなみに10個までなら拾った石を鑑定してくれる人がテラスに常駐しているようですよ。

おしまいに

距離が130kmのコースでした。潮風に吹かれながら海沿いを走るのは、やはり気持ちいいですね。帰りは向かい風に苦労しながらケイデンスを上げて頑張りましたよ。北陸も梅雨入りしたので、しばらくは走れないかもしれませんね。なので、ちょっと距離を伸ばした海沿いライドでした。

ロングライド
ロードバイク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

MIZ
管理人
こんにちは。カメラを片手に出掛けるのが好きで、美しい風景と日々の小さな瞬間を切り取ることに喜びを感じています。このブログでは、撮影した写真を通じて風景の中に隠された美しさや、日常生活でのあれこれをお届けしていますので、お付き合いいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!
カテゴリー
アーカイブ
タグ
B級グルメお寺巡りお散歩お知らせお花見カフェキャンプグルメサ活チューリップロードバイク富山市日常ひとコマ登山神社巡り風景写真
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

やわやわフォトライフ - にほんブログ村
検索
目次
もくじ