- 富山県のご当地グルメで、醬油をベースとした真っ黒なスープのラーメンです。
- 戦後復興期に、労働者向けにご飯のおかずになるようにチャーシューたっぷりの濃い味付けラーメンを考案したのが始まりと言われています。
- 富山ブラックは、ご飯と一緒に食べることで塩分調節をします。
- 富山ブラックは、お店によって味や濃さが異なります。本格派と個性派のお店を食べ比べるのも面白いと思います。

今回、紹介する「無添加ラーメンの万里」は個性派のお店です!!
無添加ラーメンの万里


無添加の手打ち麺と濃厚な醤油スープが特徴の「無添加ラーメンの万里」は、知る人ぞ知る地元の人が通う人気店です。1979年に開業し、現在の場所に移転して「万里」として創業したのが1989年。北陸唯一の青竹手打ち式の自家製麺を提供し始めたのは2009年12月からという、長い歴史を刻んできた「富山ブラック」名店の一つです。
詳細データ
店名 | 無添加ラーメンの万里(ばんり) |
住所 | 富山県富山市上冨居1-3-63 Googleマップ |
電話番号 | 076-444-1818 |
営業時間 | [月~土]11:30~15:00、17:30~23:00 [日・祝日]11:30~15:00、17:30~21:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
駐車場 | 有(6~10台) |
ホームページ | 公式サイト |



最新の営業時間・定休日などの情報は、ご来店前に店舗に確認してくださいね。
行ってみた





久しぶりに「富山ブラックラーメン」を堪能したいと思います。ここのブラックは無添加で体にやさしいところが大きな特徴ですね。
メニュー


メニューはシンプルで、大盛りがないのはこのお店の方針。後から麺の追加(替え玉)を注文するスタイルになっています。柔らかくて茹でても伸びない青竹手打ちの自家製麺を提供するプライドを感じますね。注文は壁に貼ってあるメニューから口頭で女将さんにオーダーします。



利用客の8割が麺追加(替え玉)を注文するそうですよ。どうやら2玉目はスープがまろやかに馴染むんだとか。
食べてみました
チャーシューメン


チャーシューメン(1,300円)が着丼しました!!



チャーシューロールがド~ンと蓋をしたように乗っています。


この迫力ある漆黒なビジュアルが刺激的ですね。



無添加で仕上げた「富山ブラック」です!!
スープ


濃厚な醤油スープは、鶏ガラ・昆布・魚系などの奥深い旨味を感じるマイルドな仕上がりです。「元祖富山ブラック」のような舌を指すような強い刺激は全くありません。



無添加系によくある「物足りなさ」を感じさせない醤油スープですね。
麺


麺は手打ちの太平打ちちぢれ麺。モチモチでコシも強くて麺自体にも旨味を感じました。



北海道産強力粉を用いた超多加水の熟成麺は完成された旨さです。
ライス必須


迷いましたが、、、今回は「麺追加(替え玉)」ではなくて、「ライス」を注文しました。



チャーシュー、麺、ネギを乗っけて食べるライスは最高でしたよ。
美味しい食べ方


普通に飲んでも美味しいスープですが、チャーシューを崩すようにスープに混ぜ合わせて馴染ませると、次第にまろやかな味になっていきます。元々、おかず系ラーメンとして誕生した「富山ブラック」らしい食べ方ですね。



チャーシューも柔らかいので簡単に崩れましたよww
おしまいに


今回は「無添加ラーメンの万里」に伺って美味しい「富山ブラック」を堪能させていただきました。こちらのお店の「富山ブラック」は、無添加でからだに優しいマイルドな仕上がりといった印象でした。特にチャーシューメンはチャーシューの量が多い分、混ぜると溶け出す旨味が増していくことから、より全体に味が活かされたのかと思います。「西町大喜」のような「元祖・超本格派」と食べ比べても面白いですし、今回のような「独自性の高い個性派」といわれるお店を食べ歩いても楽しいですよね。富山のご当地ラーメン「富山ブラック」の旅は終わりそうにないですねwww。



最後までご覧いただき有難うございました。では、また!!




コメント
コメント一覧 (9件)
富山ブラックってカップ麺でしか食べたことないけど、この無添加富山ブラックいいですね!
チャーシューもいい具合で白ご飯にのせて食べるのもいいですね!
飯テロですわ~
NOBさん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
このブラックは良かったです。
元祖のパンチはないのですが丁度良い優しい味でしたよ。
個性的ブラックのお店も多くなってきました^^
いやぁ~!
ご飯の上に麺ごと乗せちゃった一枚にやられましたぁ。
しょっぱめなスープとご飯が良く合いますもんね。
富山ブラックは中毒性を秘めている(笑)
朝から食べたくなりました。
そふぃあさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
本格派の元祖ブラックと比較すると、万里のブラックはマイルドで塩辛くないですね。
それでもご飯がよく合いますがwww。久しぶりのブラックに興奮しちゃいましたよ^^
テレビでは何度か見ましたが
富山ブラックを食べたことがありません。
富山に行く時はどうしても
魚介類に目がいってしまいます。
応援ぽち
富山ブラック…
テレビで見たことはありますが
実物は食べたことがありません。
登山を旅した時の昼食は
回転寿司ばかり食べてました^^
応援ぽち
よっちんさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
富山ブラックは是非とも食べていただきたい一品です。
中毒性の高いラーメンでして、一度食べたらヤバいですwww
おはようございます。
このチャーシューメン、見た目もインパクト大ですね。
チャーシューが大きくて食べ応えありそうです。
地元での人気店が一番安心感があって信頼できますよね~。
べり~*さん
こんばんは。いつもありがとうございます。
富山ブラックラーメンといえば強烈な塩辛さのイメージなんですが、
こちらのブラックはマイルドで食べやすいと思います。
チャーシューも美味しかったですよ^^