新着記事
今日の一枚丸坊主剪定から3週間後/経過レビュー第一弾
ガジュマルとパキラを丸坊主剪定してから3週間になりましたので、経過レビュー第一弾となります。ガジュマルは新芽が出てきましたが、果たしてパキラは、、、。 風景写真藤子不二雄Ⓐまんがワールドを歩く/キャラクターと楽しくまちなかを巡る【富山県氷見市】
富山県と漫画のつながりが深いということを皆さんはご存じでしょうか?!富山県が誇る日本漫画界の巨匠漫画家、藤子不二雄Ⓐ先生の出身地である氷見市の街なみを散策しました。藤子不二雄Ⓐ先生ゆかりのある作品が数多くある比美町や中央町を中心とした「藤子不二雄Ⓐまんがワールド」で漫画の世界を満喫できたお散歩旅おすすめです。 風景写真チューリップと紫陽花のコラボレーション?!/チューリップ四季彩館
富山県砺波市にあるチューリップ四季彩館では、「季節を彩る花々~初夏~」(常設展)が開催されています。春に花を咲かせるチューリップと初夏の花である紫陽花がコラボレーションしているのを楽しめるということで行ってきましたよ。また、チューリップの「春うさぎ」は、花びらの先が尖っていてうさぎの耳に似ていているという新品種。見応え十分でした。 今日の一枚ガジュマルとパキラを丸坊主に?!/今日の一枚
ハイドロカルチャー仕立ての観葉植物を土栽培に移行しましたが、枝葉をすべて切り落として幹だけにする「丸坊主」に剪定しちゃいました。果たして新芽は出てくるのでしょうか。 今日の一枚ハイドロカルチャーから土栽培へ移行/今日の一枚
ハイドロカルチャー仕立てにしていた「パキラ」と「ガジュマル」の元気がないので、土栽培に移行することにしました。植え替えて葉っぱのツヤとハリが元に戻るようにお世話したいと思います。 ラーメン無添加で仕上げた富山ブラックラーメン/無添加ラーメンの万里
無添加の手打ち麺と濃厚な醤油スープが特徴の「無添加ラーメンの万里」は、知る人ぞ知る地元の人が通う人気店です。富山ご当地ラーメン「富山ブラック」の中でもマイルドに仕上がっている味は「ブラック初心者」の方でも安心して食べられると思います。 神社・仏閣井波別院瑞泉寺【南砺市】/境内に咲く藤の花がとてもキレイ
井波彫刻の工房やお店が軒を連ねる八日町通りを進み、井波別院 瑞泉寺の藤の花と彫刻を見にいきました。見頃を迎えた藤の花と迫力ある寺院のコラボは素晴らしかったです。 風景写真2023 となみチューリップフェア/今年は初日から「満開宣言」!
300品種300万本のチューリップが咲き誇る花の祭典。今年のテーマは「チューリップが奏でる 色彩のシンフォニー(交響曲)」。咲き誇る色とりどりのチューリップを演奏者に見立て、まるで春色の交響曲を奏でているような様子と、色彩豊かな春の訪れへのワクワク感を盛り込んだそうです。 今日の一枚山のふもとに咲くサクラ/今日の一枚
先日、剱岳のふもと伊折という集落で撮影した一枚です。山々に囲まれた中で春を華やかに彩ってくれています。ソメイヨシノが散るころに咲く遅咲きの「思川(オモイガワ)」という品種で、地元では「剱いおり桜」と言われています。