MENU
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
\ Twitterもフォローしてね / →クリック
カメラ片手に日々のあれこれや富山の魅力を伝えます
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • カフェ

    山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!

    富山市中心地の総曲輪通り商店街にある「まめやコーヒー」の紹介です。世界中のコーヒー豆を自家焙煎して、煎りたて・挽きたてのコーヒーを味わえる本格コーヒー店です。
    2022年11月9日 2022年12月19日
  • 街ポタ

    秋も深まる季節【富山城址公園】久しぶりの街ポタ

    【富山城址公園も紅葉が見頃】 富山城址公園は、富山城跡に造られた公園です。桜の名所で賑わう公園ですが、秋の富山城址もなかなかいい感じですね。 まちなかはすっかり秋色 黄色く色づいたイチョウの木。 太陽の光に輝いています。 【続日本100名城の富...
    2022年11月8日 2022年11月14日
  • 神社・仏閣

    富山県内25年ぶりに国宝指定の答申を受けた【勝興寺@高岡市】に行ってきた

    国の審議会が国宝にするように文部科学相に答申があったという「勝興寺」は、富山県の歴史都市である高岡市にあります。
    2022年11月3日 2022年11月14日
  • 今日の一枚

    今日の一枚(ますの寿し)

    富山名物と言えば、駅弁などでおなじみの「ますの寿し」が思い浮かびます。木製のわっぱに笹を敷き詰め、鱒の色が鮮やかで美しい押し寿しは、江戸時代から愛され続けられている富山の伝統料理といっていいでしょう。
    2022年10月31日 2022年11月14日
  • 風景写真

    紅葉が始まった「称名滝」を満喫/名瀑と山々のスケール感の大きさは圧巻

    落差日本一の高さを誇る称名滝は紅葉の見ごろを迎えました。豪快な水しぶきとともに轟くような爆音を響かせていて、大自然のマイナスイオンをたくさん吸収する事が出来ました。
    2022年10月26日 2022年12月19日
  • お知らせ

    【お知らせ】ブログ名の変更

    新しいサイトを立ち上げて、ようやく落ち着いてきました。より、富山からの発信を強調したいと思い、ブログ名を変更させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
    2022年10月24日 2022年11月14日
  • 今日の一枚

    今日の一枚(俺のナポリタン大盛り)

    久しぶりにナポリタンを作ってみました。名付けて「俺のナポリタン大盛り」www。昭和を生きた世代は、ナポリタンを思い出の味として懐かしむ方が多いのではないでしょうか。
    2022年10月21日 2022年11月14日
  • 神社・仏閣

    富山の最強パワースポットといわれる杉原神社

    富山市八尾町に鎮座する延喜式内杉原神社です。八尾町と言えば、おわら風の盆や柴田理恵さんの出身地として知られている場所です。
    2022年10月17日 2022年11月14日
  • 今日の一枚

    今日の一枚(岩と雪の殿堂)

    標高2,999m、北アルプスの岩峰「剱岳」は、私の心をひきつける一番大好きな山。来シーズンは必ず!!
    2022年10月14日 2022年12月26日
  • 風景写真

    可憐に揺れる100万本のコスモス【2022 となみ夢の平コスモスウォッチング】

    砺波市で開催されている「となみ夢の平コスモスウォッチング」に行ってきましたよ。夢の平スキー場のゲレンデ一面に咲き誇る約100万本のコスモスが綺麗でした。
    2022年10月12日 2022年12月26日
12345...8
  • 神社・仏閣

    富山の最強パワースポットといわれる杉原神社

    富山市八尾町に鎮座する延喜式内杉原神社です。八尾町と言えば、おわら風の盆や柴田理恵さんの出身地として知られている場所です。
    2022年10月17日 2022年11月14日
  • グルメ

    寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能

    富山湾を代表する冬の味覚「ひみ寒ぶり」の本格シーズンが始まりました。地方卸売市場氷見漁港で「朝競り」見学と「ひみ寒ぶり」を堪能しましたよ。
    2022年11月28日 2022年12月19日
  • カフェ

    山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!

    富山市中心地の総曲輪通り商店街にある「まめやコーヒー」の紹介です。世界中のコーヒー豆を自家焙煎して、煎りたて・挽きたてのコーヒーを味わえる本格コーヒー店です。
    2022年11月9日 2022年12月19日
  • グルメ

    ロードバイクで山の美味しいおにぎりを食べに行った【おにぎりの志鷹】/立山駅前にあるお食事処

    久しぶりにロードバイクでグルメライドに出掛けました。立山駅前にあるお食事処「おにぎりの志鷹」でおにぎりと白えびコロッケを食べるのか目的のグルメライド。
    2022年11月14日 2023年2月7日
  • グルメ

    ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン

    ラーメン王国「新潟県」。今回はラーメンショップ糸魚川店にお邪魔しましたよ。ラーメンショップ(略してラーショ)はフランチャイズのラーメンチェーンです。背脂豚骨醬油スープのネギラーメンとネギ丼は最強です。
    2022年12月6日 2022年12月19日
  • グルメ

    能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」

    日本一といわれるベニズワイガニの直売所「かにや横丁」や大型鮮魚センターがある道の駅です。お土産・特産品売り場やコンビニ、レストラン、マリンミュージアム(レジャー施設)が併設されている大型施設で、もはや観光名所となっています。
    2022年12月13日 2022年12月19日
  • グルメ

    富山駅でモーニングそば/名物の「白えび天そば」と「ますの寿し」

    「立山そば JR富山駅構内店」に行ってモーニングそばを食べました。富山駅南口を出て左側に進むと「つゆの香り」に誘われてしまいましたよ。
    2023年1月16日 2023年1月16日
  • グルメ

    新湊漁港前にある「きときと食堂」/その名の通り新鮮な魚を安く食べられる

    新湊漁港前に位置する「きときと食堂」は、常に「きときと」な海の幸を提供してくれるという人気店です。新湊漁港で創業以来85年続くという「土屋鮮魚店」のプロのお魚屋さんが運営している食堂です。
    2022年12月25日 2022年12月28日
  • グルメ

    お寿司をテイクアウトして家飲み天国/無添くら寿司 富山婦中店

    富山市婦中町にあるくら寿司は、いつも賑わっていますね。テイクアウトメニューで選んだオリジナルセットでホームパーティーです。
    2022年12月20日 2022年12月20日
  • グルメ

    「らーめん真太」の美味しい塩そばを堪能/富山県・南砺市

    富山県の南西部にある南砺市にやってきました。JR城端線福野駅より徒歩1分にある「らーめん真太(しんた)」は美味しい塩ラーメンがいただける人気店だと聞いて初訪問させていただきました。
    2023年1月30日 2023年1月31日
MIZ
管理人
ご訪問ありがとうございます。富山県に移住して32年になります。カメラで風景を撮影したり、登山やサイクリングに行くのが大好きな50代後半です。
タイトルの「やわやわ」は富山弁の方言で「ゆっくり」という意味です。日常生活のひとコマや富山県のいいところを「やわやわ」と記事にするといったスタイルで、、、どうぞ、よろしくお願いします。
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
  • 寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能
  • 山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!
  • ロードバイクで山の美味しいおにぎりを食べに行った【おにぎりの志鷹】/立山駅前にあるお食事処
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
  • 富山駅でモーニングそば/名物の「白えび天そば」と「ますの寿し」
  • 新湊漁港前にある「きときと食堂」/その名の通り新鮮な魚を安く食べられる
  • お寿司をテイクアウトして家飲み天国/無添くら寿司 富山婦中店
  • 「らーめん真太」の美味しい塩そばを堪能/富山県・南砺市
月別アーカイブ
カテゴリー
タグ
B級グルメ (9)PICKUP (20)お寺巡り (4)お知らせ (1)ととのう (3)カフェ (9)カフェライド (5)グルメ (7)グルメライド (3)サ活 (4)スタバ (7)テーブルフォト (2)ヒルクライム (3)メンテナンス (1)ラーメン (2)ロングライド (3)ロードバイク (13)上市町 (3)今日の一枚 (1)剱岳 (1)南砺市 (3)宇奈月温泉 (1)富山ブラック (2)富山市 (17)富山湾岸サイクルコース (3)富山駅前 (2)射水市 (2)岐阜県 (1)料理 (2)新潟県 (2)日常ひとコマ (5)朝日町 (1)氷見市 (2)海沿いライド (3)登山 (1)石川県 (6)砺波市 (4)神社巡り (9)立山町 (5)羽咋市 (1)能登金剛 (2)街ポタ (10)風景写真 (24)高岡市 (4)黒部市 (1)
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
弊サイトで使っているテーマ

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© やわやわフォトライフ