MENU
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
\ Twitterもフォローしてね / →クリック
カメラ片手に日々のあれこれや富山の魅力を伝えます
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サウナ
  3. ローリュでととのう/時間を超越した享楽

ローリュでととのう/時間を超越した享楽

2022 12/16
サウナ
PICKUP サ活 富山市
2022年12月19日
  • URLをコピーしました!
MIZ

久しぶりにサ活に行ってロウリュを思う存分楽しんできました。

もくじ

ローリュとは?

サウナで見かける「ロウリュ(ロウリュウ)」という言葉を聞いたことがありますか? 温度が比較的低くて湿度が高いサウナで、一般的なドライサウナとちょっと違うんですね。ロウリュとは、サウナ発祥の地フィンランドの言葉で「蒸気」「熱せられた蒸気」という意味です。熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気が立ち上がることで室内の湿度が一気に上昇して、体感温度が上がり発汗作用を促す効果があるんです。ローリュは80℃以下の中温高湿度の環境なので個人差はありますが、ドライサウナでの肌のピリピリ感や息苦しさをほとんど感じません。このサウナの本場であるフィンランドからきた入浴法の気持ち良さは格別です。

MIZ

サウナストーンにアロマ水をかけるとアロマの効能も得ることができますよ。

ローリュで得られる効果

  1. 血行促進
  2. 疲労回復
  3. 美肌効果
  4. リラックス効果
血行促進

血流が良くなり全身に酸素や栄養が行き渡ります。(通常時の2倍近くも血流が増えます)

疲労回復

血流がアップすることで酸素の摂取量が増えるので、疲労物質(乳酸など)の排出が促されます。

美肌効果

高い発汗作用によって新陳代謝が活性化されます。肌のバリア機能が良く働いてくれることで、美肌への効果を期待できます。

リラックス効果

サウナストーンにかける水の水蒸気にはマイナスイオンが含まれているのでリラックス効果が得られます。また、サウナストーンに水をかけた瞬間のジュワ~!という音を聴くと心が癒されます。

あわせて読みたい
心身をととのえる 【積極的に休養を】 老若男女を問わずサウナにハマる人が増えている昨今ですが、私も相変わらずハマりまくっておりますwww。サウナ活動を略した「サ活」、サウナ愛好家…

セルフローリュを楽しめる「サウナタロトヤマ」

詳細データ

名称Sauna Talo Toyama(サウナ タロ トヤマ)
住所富山県富山市粟島町1-2-35[地図]
電話076-444-0261
ホームページURLホームページ
駐車場64台
定休日年中無休
営業時間6時00分~24時00分
料金大人(中学生以上) 平日:830円 土日祝:930円
2022年12月1日より入浴料が改定。詳しくはこちら。
あわせて読みたい
寒い休日はサ活で心身をととのえよう 雪雲が流れ込み続ける日本海側は寒い日が続いてます。今日は仕事が休みなので、ゆっくりとあったか~いところに行ってきました。 【サ活がアツイ】 サウナ活動(通称・…

おしまいに

今回はローリュの意味や効果を紹介させていただきました。水蒸気がほどよくサウナ室内に充満することで湿度が上がり、効率よく体感温度を高めてくれますので、初心者の方でも心地よいローリュを満喫することができると思います。冬の寒い時期には炬燵ではなく、ローリュで温まってみてはいかがでしょう。

あわせて読みたい
サウナでととのう愉楽のひととき 「ととのう」とは極上のリラックス状態を得ることで、サウナと水風呂に交互に入る温冷交代浴や外気浴によってもたらされます。その爽快感が病みつきとなり、サウナに通うようになっちゃいました。
MIZ

最後までご覧いただき有難うございました。では、また!!

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ 
サウナ
PICKUP サ活 富山市

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @takasho8 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
  • お寿司をテイクアウトして家飲み天国/無添くら寿司 富山婦中店

この記事を書いた人

MIZのアバター MIZ

ご訪問ありがとうございます。富山県に移住して32年になります。カメラで風景を撮影したり、登山やサイクリングに行くのが大好きな50代後半。日常生活のひとコマや富山県情報を中心に発信するフォトブログです。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • サウナでととのう愉楽のひととき
    2022年10月8日
  • 心身をととのえる
    2022年6月23日
  • 寒い休日はサ活で心身をととのえよう
    2022年1月18日

コメント

コメント一覧 (6件)

  • スミレ より:
    2022年12月18日 3:02 PM

    こんにちは。
    石に水をかけてジュワ~とさせるの、見たこと聞いたことは
    あっても(やったことなし)ロウリュと呼ばれているの、
    初めて知りました。
    石さん、何とも言えずかわいいですね。

    発汗作用を促す効果があり、中高温高湿度の環境というのは、
    いいですね。
    私的にはあまりにドライな環境は苦手なので、試してみたく
    なりました。

    返信
    • MIZ より:
      2022年12月19日 3:37 PM

      スミレさん
      こんにちは。いつもありがとうございます。
      ドライサウナとは別物と考えていただいてよいと思います。肌が乾いたり呼吸がしにくいといったドライサウナに比べて、高湿度なので本当に過ごしやすいです。是非、お試しください。ととのいますよ~www。

      返信
  • 匿名 より:
    2022年12月18日 4:34 AM

    ローリュってサウナあるのね・・・
    サウナに入る時は普通のサウナばっかりですよ~
    随分行ってないけど(;^_^A

    返信
    • MIZ より:
      2022年12月19日 3:33 PM

      匿名さん
      コメントありがとうございます。
      寒い時期のサウナがいいんですよね。外気浴での休息がひんやりして気持ちいいです。

      返信
  • べり~* より:
    2022年12月17日 8:08 AM

    おはようございます。
    ロウリュ。初めて聞きましたがこちらの方が初心者はやりやすい気がしますね。
    私も普通のサウナは体験したことがあるのですが
    気分が悪くなったこともあるので、最近は全くやってないんですよ~。

    返信
    • MIZ より:
      2022年12月19日 3:32 PM

      べり~*さん
      こんにちは。いつもありがとうございます。
      ローリュは高湿度なので過ごしやすいですよ。体調に合わせて楽しむ事が出来ると思います。やっぱり汗をかくと爽快です^^

      返信

コメントする コメントをキャンセル

MIZ
管理人
ご訪問ありがとうございます。富山県に移住して32年になります。カメラで風景を撮影したり、登山やサイクリングに行くのが大好きな50代後半です。
タイトルの「やわやわ」は富山弁の方言で「ゆっくり」という意味です。日常生活のひとコマや富山県のいいところを「やわやわ」と記事にするといったスタイルで、、、どうぞ、よろしくお願いします。
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
  • 寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能
  • 山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!
  • ロードバイクで山の美味しいおにぎりを食べに行った【おにぎりの志鷹】/立山駅前にあるお食事処
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
  • 富山駅でモーニングそば/名物の「白えび天そば」と「ますの寿し」
  • 新湊漁港前にある「きときと食堂」/その名の通り新鮮な魚を安く食べられる
  • お寿司をテイクアウトして家飲み天国/無添くら寿司 富山婦中店
  • 「らーめん真太」の美味しい塩そばを堪能/富山県・南砺市
月別アーカイブ
カテゴリー
タグ
B級グルメ (9)PICKUP (20)お寺巡り (4)お知らせ (1)ととのう (3)カフェ (9)カフェライド (5)グルメ (7)グルメライド (3)サ活 (4)スタバ (7)テーブルフォト (2)ヒルクライム (3)メンテナンス (1)ラーメン (2)ロングライド (3)ロードバイク (13)上市町 (3)今日の一枚 (1)剱岳 (1)南砺市 (3)宇奈月温泉 (1)富山ブラック (2)富山市 (17)富山湾岸サイクルコース (3)富山駅前 (2)射水市 (2)岐阜県 (1)料理 (2)新潟県 (2)日常ひとコマ (5)朝日町 (1)氷見市 (2)海沿いライド (3)登山 (1)石川県 (6)砺波市 (4)神社巡り (9)立山町 (5)羽咋市 (1)能登金剛 (2)街ポタ (10)風景写真 (24)高岡市 (4)黒部市 (1)
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
弊サイトで使っているテーマ

もくじ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© やわやわフォトライフ

もくじ