好きなものにハマって抜け出せないことを、沼地に足を踏み入れて抜けなくなった状態に例えて、”抜け出せないくらい好きなもの”=”沼”というそうです。
朝カフェライドに行きました

富山駅前(南口)に到着~!!今朝、突然に降り出した雨の影響で地面が濡れていますが、お天気も回復して気持ちの良い朝を迎えております。駐輪場に愛車を置いてきたら、朝カフェでコーヒー&スイーツをゆっくり楽しみたいと思います。
スターバックスコーヒー マリエとやま店

今回は駅前商業施設のマリエ富山(通称:マリエ)内にある”スターバックスコーヒー マリエとやま店”にお邪魔します。
お店の外観

マリエの壁面にあった豪華な看板の下をくぐるとお店の入り口です。木目調の落ち着いた雰囲気ですね。
店内の様子

店内はコンパクトで落ち着いた雰囲気です。奥のロールカーテンの向こうは、営業前のマリエにつながっているようですね。充電環境も充実していて、お隣の方はパソコン開いて作業中かな。新幹線待ちの人にも多く利用されていると思います。
朝のコーヒー&スイーツで至福のひとときを

スタバホリデー仕様の通称「レッド・カップ」のドリップコーヒーを挽きたてでいただきます。今日のコーヒーは少しスパイシーな風味で美味しかったですよ。
今朝のコーヒー豆はコレ!!

本日のドリップコーヒーの豆を店員さんに伺うと、”クリスマスブレンド”だそうです。ホリデーシーズンに相応しい奥深い味わいで、ゆっくりと堪能しました。
おめざは一目ぼれの”ピスタチオクリームケーキ”です

そして今日のおめざは”ピスタチオクリームケーキ”です。これぞ映えなスイーツですね。11月1日より登場した”2021クリスマス季節限定の新作”で、その可愛らしさに一目ぼれで注文しました。
食べてみました

ふわふわのスポンジ生地の上に、ピスタチオペーストなどで和えたザクザク食感の薄焼き生地をのせて、ピスタチオクリーム(ホイップクリームとピスタチオペーストを組み合わせた)をドーム状にトッピングしています。そして上からは、カスタードクリームが綺麗な螺旋状に絞られて、最後にピスタチオで飾りつけられています。

クリスマスツリーを思わせる見た目もいいですね。見た目より甘さ控えめでコーヒーとよく合いますよ。クリームもくどくなくて朝からいけちゃいます。ピスタチオの味がちゃんとしていますね。
おしまいに

完全に朝カフェに沼ってますね。スタバはコーヒー豆の購入するときに利用していましたが、最近は休日の朝のひとときを過ごす場所となりました。落ち着いた店内で休日の朝をコーヒー&スイーツと共に過ごすことで、日ごろの忙しさから解放された感覚が心身を落ち着かせてくれます。今回はクリスマスブレンド&ピスタチオクリームケーキとともに、一足早いクリスマス気分も味わえました。
コメント