MENU
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
\ Twitterもフォローしてね / →クリック
カメラ片手に日々のあれこれや富山の魅力を伝えます
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
      • ロングライド
      • 早朝ライド
      • ヒルクライム
      • ロードバイク
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カフェ
  3. スターバックスコーヒー マリエとやま店

スターバックスコーヒー マリエとやま店

2021 11/02
カフェ
カフェ カフェライド スタバ 街ポタ
2022年10月17日
  • URLをコピーしました!

好きなものにハマって抜け出せないことを、沼地に足を踏み入れて抜けなくなった状態に例えて、”抜け出せないくらい好きなもの”=”沼”というそうです。

もくじ

朝カフェライドに行きました

富山駅前(南口)に到着~!!今朝、突然に降り出した雨の影響で地面が濡れていますが、お天気も回復して気持ちの良い朝を迎えております。駐輪場に愛車を置いてきたら、朝カフェでコーヒー&スイーツをゆっくり楽しみたいと思います。

スターバックスコーヒー マリエとやま店

今回は駅前商業施設のマリエ富山(通称:マリエ)内にある”スターバックスコーヒー マリエとやま店”にお邪魔します。

お店の外観

マリエの壁面にあった豪華な看板の下をくぐるとお店の入り口です。木目調の落ち着いた雰囲気ですね。

店内の様子

店内はコンパクトで落ち着いた雰囲気です。奥のロールカーテンの向こうは、営業前のマリエにつながっているようですね。充電環境も充実していて、お隣の方はパソコン開いて作業中かな。新幹線待ちの人にも多く利用されていると思います。

朝のコーヒー&スイーツで至福のひとときを

スタバホリデー仕様の通称「レッド・カップ」のドリップコーヒーを挽きたてでいただきます。今日のコーヒーは少しスパイシーな風味で美味しかったですよ。

今朝のコーヒー豆はコレ!!

本日のドリップコーヒーの豆を店員さんに伺うと、”クリスマスブレンド”だそうです。ホリデーシーズンに相応しい奥深い味わいで、ゆっくりと堪能しました。

おめざは一目ぼれの”ピスタチオクリームケーキ”です

そして今日のおめざは”ピスタチオクリームケーキ”です。これぞ映えなスイーツですね。11月1日より登場した”2021クリスマス季節限定の新作”で、その可愛らしさに一目ぼれで注文しました。

食べてみました

ふわふわのスポンジ生地の上に、ピスタチオペーストなどで和えたザクザク食感の薄焼き生地をのせて、ピスタチオクリーム(ホイップクリームとピスタチオペーストを組み合わせた)をドーム状にトッピングしています。そして上からは、カスタードクリームが綺麗な螺旋状に絞られて、最後にピスタチオで飾りつけられています。

クリスマスツリーを思わせる見た目もいいですね。見た目より甘さ控えめでコーヒーとよく合いますよ。クリームもくどくなくて朝からいけちゃいます。ピスタチオの味がちゃんとしていますね。

おしまいに

完全に朝カフェに沼ってますね。スタバはコーヒー豆の購入するときに利用していましたが、最近は休日の朝のひとときを過ごす場所となりました。落ち着いた店内で休日の朝をコーヒー&スイーツと共に過ごすことで、日ごろの忙しさから解放された感覚が心身を落ち着かせてくれます。今回はクリスマスブレンド&ピスタチオクリームケーキとともに、一足早いクリスマス気分も味わえました。

アクセス

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ 
カフェ
カフェ カフェライド スタバ 街ポタ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @takasho8 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富山が誇る究極のB級グルメ
  • 寒い休日はサ活で心身をととのえよう

この記事を書いた人

MIZのアバター MIZ

ご訪問ありがとうございます。富山県に移住して32年になります。カメラで風景を撮影したり、登山やサイクリングに行くのが大好きな50代後半。日常生活のひとコマや富山県情報を中心に発信するフォトブログです。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!
    2022年11月9日
  • ティー特化型のスタバが富山駅前にオープン
    2022年3月29日
  • 今日のおめざを求めて
    2022年2月1日
  • スターバックスコーヒー富山けやき通り店
    2021年10月25日
  • スターバックス コーヒー 富山総曲輪フェリオ店
    2021年9月28日
  • 世界一美しいスタバと称されるお店
    2021年9月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

MIZ
管理人
ご訪問ありがとうございます。富山県に移住して32年になります。カメラで風景を撮影したり、登山やサイクリングに行くのが大好きな50代後半です。
タイトルの「やわやわ」は富山弁の方言で「ゆっくり」という意味です。日常生活のひとコマや富山県のいいところを「やわやわ」と記事にするといったスタイルで、、、どうぞ、よろしくお願いします。
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
  • 寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能
  • 山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!
  • ロードバイクで山の美味しいおにぎりを食べに行った【おにぎりの志鷹】/立山駅前にあるお食事処
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
  • 富山駅でモーニングそば/名物の「白えび天そば」と「ますの寿し」
  • 新湊漁港前にある「きときと食堂」/その名の通り新鮮な魚を安く食べられる
  • お寿司をテイクアウトして家飲み天国/無添くら寿司 富山婦中店
  • 「らーめん真太」の美味しい塩そばを堪能/富山県・南砺市
月別アーカイブ
カテゴリー
タグ
B級グルメ (9)PICKUP (20)お寺巡り (4)お知らせ (1)ととのう (3)カフェ (9)カフェライド (5)グルメ (7)グルメライド (3)サ活 (4)スタバ (7)テーブルフォト (2)ヒルクライム (3)メンテナンス (1)ラーメン (2)ロングライド (3)ロードバイク (13)上市町 (3)今日の一枚 (1)剱岳 (1)南砺市 (3)宇奈月温泉 (1)富山ブラック (2)富山市 (17)富山湾岸サイクルコース (3)富山駅前 (2)射水市 (2)岐阜県 (1)料理 (2)新潟県 (2)日常ひとコマ (5)朝日町 (1)氷見市 (2)海沿いライド (3)登山 (1)石川県 (6)砺波市 (4)神社巡り (9)立山町 (5)羽咋市 (1)能登金剛 (2)街ポタ (10)風景写真 (24)高岡市 (4)黒部市 (1)
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
弊サイトで使っているテーマ

もくじ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© やわやわフォトライフ

もくじ