お花見– tag –
-
梅雨のお出かけにおすすめ!太閤山ランドのあじさい祭りで癒されよう!
梅雨の時期でも紫陽花を見ると気持ちが明るくなりますね。富山県射水市にある太閤山ランドでは、「【開園40周年記念】太閤山ランドあじさい祭り」が開催されていて、今年新たに加わった10品種を含めた約110種2万株にのぼる紫陽花がちょうど見頃を迎えたので行ってみましたよ。 -
チューリップと紫陽花のコラボレーション?!/チューリップ四季彩館
富山県砺波市にあるチューリップ四季彩館では、「季節を彩る花々~初夏~」(常設展)が開催されています。春に花を咲かせるチューリップと初夏の花である紫陽花がコラボレーションしているのを楽しめるということで行ってきましたよ。また、チューリップの「春うさぎ」は、花びらの先が尖っていてうさぎの耳に似ていているという新品種。見応え十分でした。 -
井波別院瑞泉寺【南砺市】/境内に咲く藤の花がとてもキレイ
井波彫刻の工房やお店が軒を連ねる八日町通りを進み、井波別院 瑞泉寺の藤の花と彫刻を見にいきました。見頃を迎えた藤の花と迫力ある寺院のコラボは素晴らしかったです。 -
可憐に咲く梨の花/呉羽山丘陵の梨畑
富山市の特産品「呉羽梨」の白い梨の花が呉羽山丘陵地帯に咲き誇り見頃を迎えています。桜が散った後は梨が満開を迎えるのを見ると季節が巡っているのを感じますね。 -
にゅうぜんフラワーロード2023/色とりどりのチューリップが広がる
「にゅうぜんフラワーロード2023」が開幕しました。今年はチューリップと風車のコラボレーションが実現しました。ロケーション最高でしたよ。 -
春の花咲く屋外展示園/富山県中央植物園
富山県中央植物園に行って、今が見頃の植物を鑑賞してきました。たくさんのお花が咲いていて春の真っ最中となりました。 -
桜景!!朝の散歩/神通川左岸堤防
神通川左岸のサクラ並木を朝からお散歩です。満開の時期を過ぎましたが綺麗な花びらが舞う中を歩きました。 -
庭園にある一本の枝垂桜/富山県水墨美術館
富山県水墨美術館の中庭にある一本の枝垂桜が見事に咲いていました。