MENU
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
\ Twitterもフォローしてね / →クリック
カメラ片手に日々のあれこれや富山の魅力を伝えます

やわやわフォトライフ

  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
やわやわフォトライフ
  • ホーム(新着記事)
  • カテゴリー
    • 風景写真
    • グルメ
    • カフェ
    • 神社・仏閣
    • サイクリング
    • 今日の一枚
    • サウナ
    • お知らせ
    • 未分類
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 今日の一枚
  3. 幸せの黄色い絨毯/今日の一枚

幸せの黄色い絨毯/今日の一枚

2023 3/09
今日の一枚
お花見 富山市 風景写真
2023年3月12日
  • URLをコピーしました!
菜の花畑

富山市は気温が上がって20度を超えています。春の陽気を通り越して初夏のような感じですよ^^暖かな日差しの中で菜の花が見頃を迎えていました。黄色がキラキラして綺麗に咲き誇っています!!

あわせて読みたい
真っ赤に染まる「呉羽山公園・都市緑化植物園」の彼岸花 季節のお花が楽しめる憩いの場として人気がある公園です。彼岸花が見頃を迎えました。

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ 
  
今日の一枚
お花見 富山市 風景写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @takasho8 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 朝弁 より:
    2023年3月12日 9:13 AM

    おはようございます。

    20度
    こちらだと熱中症になりますよ   笑)

    本日は15度予想で
    ウォーキングも芽吹き始めた津軽衆です。

    返信
    • MIZ より:
      2023年3月12日 11:37 PM

      朝弁さん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      急に暖かくなると体がついていきませんね^^
      バテないように気を付けようと思います。

      返信
  • 匿名 より:
    2023年3月11日 1:21 PM

    菜の花が咲きだすと春来てるんだなぁ~と感じるこの頃。
    こちらもよか天気ですよ!(笑)

    返信
    • MIZ より:
      2023年3月12日 11:36 PM

      こんばんは。いつもありがとうございます。
      花が咲き始めると撮影に出掛けようって気になりますね。
      閉ざされた冬が長すぎると辛いですよね^^

      返信
  • べり~* より:
    2023年3月10日 9:00 AM

    おはようございます。
    20℃だと環境によっては汗ばむ陽気ですよね。
    こちらも半袖の人も居ましたよ~。
    一気に春がやって来ましたね。
    菜の花はやはりハッピーを貰えます!

    返信
    • MIZ より:
      2023年3月12日 11:34 PM

      べり~*さん
      こんばんは。
      いつもありがとうございます。
      もう春を通り越して初夏の陽気でしたよ^^
      おっしゃる通りで菜の花を見ていると幸せな気分になりますね。
      不具合の件ですが、相性の悪いプラグインの変更とキャッシュを施して対応してみました。
      経過を観察したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

MIZ
管理人
ご訪問ありがとうございます。富山県に移住して32年になります。カメラで風景を撮影したり、登山やサイクリングに行くのが大好きなアラ還世代。
タイトルの「やわやわ」は富山弁の方言で「ゆっくり」という意味です。日常生活のひとコマや富山県のいいところを、カメラ片手に「やわやわ」と伝えるフォトブログです。どうぞ、よろしくお願いします。
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
    2022年10月17日
    神社・仏閣
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
    2022年12月13日
    グルメ
  • 馬場記念公園に早咲きの梅/富山市・蓮町
    2023年2月9日
    風景写真
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
    2022年12月6日
    グルメ
  • 寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能
    2022年11月28日
    グルメ
  • ロードバイクで山の美味しいおにぎりを食べに行った【おにぎりの志鷹】/立山駅前にあるお食事処
    2022年11月14日
    グルメ
  • 山が好きな仲良しご夫婦が営む素敵なお店【まめやコーヒー】本格的なコーヒーを味わえる!!
    2022年11月9日
    カフェ
  • 新湊漁港前にある「きときと食堂」/その名の通り新鮮な魚を安く食べられる
    2022年12月25日
    グルメ
  • 富山駅でモーニングそば/名物の「白えび天そば」と「ますの寿し」
    2023年1月16日
    グルメ
  • 「らーめん真太」の美味しい塩そばを堪能/富山県・南砺市
    2023年1月30日
    グルメ
月別アーカイブ
カテゴリー
タグ
B級グルメ (12)お寺巡り (4)お知らせ (1)お花見 (16)ととのう (3)カフェ (9)カフェライド (5)グルメ (9)グルメライド (3)サ活 (4)スタバ (7)テーブルフォト (2)ヒルクライム (3)ピックアップ (20)メンテナンス (1)ラーメン (4)ロングライド (3)ロードバイク (13)今日の一枚 (2)剱岳 (1)南砺市 (3)宇奈月温泉 (1)富山ブラック (2)富山市 (25)富山湾岸サイクルコース (3)富山駅前 (2)射水市 (2)岐阜県 (1)料理 (2)新潟県 (3)日常ひとコマ (7)朝日町 (1)氷見市 (2)海沿いライド (3)登山 (1)石川県 (6)砺波市 (4)神社巡り (11)立山町 (5)羽咋市 (1)能登金剛 (2)街ポタ (10)風景写真 (34)高岡市 (7)黒部市 (1)
もくじ
もくじ