久しぶりにナポリタンを作ってみました。名付けて「俺のナポリタン大盛り」www。昭和を生きた世代は、ナポリタンを思い出の味として懐かしいと感じる方が多いのではないでしょうか。私は子供の頃に母がよく作ってくれたナポリタンを、口の周りをケチャップだらけにして食べていたことを思い出しましたよ。何度チャレンジしても、母の味を再現するのは難しいです^^

我ながら、見た目がカラフルで色鮮やかな一皿になったと思います( ´艸`)

多くの人にとって、ナポリタンは子供時代や学生時代の思い出と結びついていて、懐かしさを感じさせる料理ですね。
あわせて読みたい




富山ブラック/今日の一枚
ご飯のおかずになるラーメンとして生み出された富山ブラックは、富山市発祥のご当地グルメです。醤油をベースとした真っ黒なスープが特徴で、味・見た目ともにインパクトは抜群。
コメント
コメント一覧 (6件)
そうですね、ナポリタンは昭和のおふくろの味。
男の料理でも、綺麗に美味しそうにできてますよ!
そふぃあさん
こんにちは。いつもありがとうございます。本当にそうですよね。昭和のおふくろの味ですwww。味付けがなかなか、、、料理の奥深さを感じました^^
おはようございます。
ナポリタンと言ったらあのケチャップですよね~
口の周り、真っ赤にしながらも美味しかったですね。
最近は昔の味のナポリタンを出すお店も増えましたね。
べり~*さん
こんばんは。いつもありがとうございます。そうなんですよ、食べ終わって鏡を見ると口の周りが真っ赤になって大笑いしていたことを思い出しますwww。昭和な喫茶店でナポリタンを注文してみましょうかね^^
ナポリタンは子供の頃、母がよく作ってくれたのを思い出します。
NOBさん
おはようございます。いつもありがとうございます。ナポリタンの思い出ありますよねww。昼ごはんによく母が作ってくれました。あの味を再現するのが難しいです^^