MENU
  • ホーム
  • 写真
    • 風景写真
    • 今日の一枚
    • 神社・仏閣
    • 県外
  • グルメ情報
    • 魚料理
    • ラーメン
    • 定食
    • カフェ
  • サイクリング
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 日常生活
    • サウナ
\ Twitterもフォローしてね / → クリック
やわやわフォトライフ
  • ホーム
  • 写真
    • 風景写真
    • 今日の一枚
    • 神社・仏閣
    • 県外
  • グルメ情報
    • 魚料理
    • ラーメン
    • 定食
    • カフェ
  • サイクリング
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 日常生活
    • サウナ
やわやわフォトライフ
  • ホーム
  • 写真
    • 風景写真
    • 今日の一枚
    • 神社・仏閣
    • 県外
  • グルメ情報
    • 魚料理
    • ラーメン
    • 定食
    • カフェ
  • サイクリング
    • ヒルクライム
    • ロングライド
    • ロードバイク
    • 街ポタ
  • 日常生活
    • サウナ

砺波チューリップ公園のコキアの紅葉が見頃でした

2022 10/05
風景写真
お花見 砺波市 風景写真
2023年3月16日
もくじ

砺波チューリップ公園に行きました

チューリップ公園の様子でコキアを見に来た

チューリップの球根生産量日本一を誇る富山県ですが、なかでも砺波市は富山県で初めてチューリップの栽培を始めた場所です。砺波チューリップ公園は、チューリップなどをテーマとした四季折々の花を楽しむことのできる都市公園として、県民に親しまれている人気スポットです。毎年春の「となみチューリップフェア」、夏の「サマーフェスティバル」、冬には「チューリップ公園KIRAKIRAミッション」など様々なイベントが開催されます。

詳細データ

名称砺波チューリップ公園
住所〒939-1382 砺波市花園町1-32 [地図]
定休日年中無休(チューリップフェア開催期間前後は立ち入りが制限あり)
料金無料(チューリップフェア開催期間中は有料)
アクセス電車:新高岡駅で城端線に乗り換え約20分、砺波駅下車徒歩15分
車:砺波I.C.より車で5分、高岡砺波スマートI.C.より車で10分
ホームページURL砺波市公式ホームページ
お問合せ先電話番号:0763-33-7716

最新の情報につきましては、公式ホームページをご確認ください。

コキアが秋色に衣替え

チューリップ公園のコキア3500株の写真

もこもこと卵のように茂っているコキアですが、紅葉の見ごろを迎えていましたよ。7月に砺波チューリップ公園の大花壇に植えられたコキア3500株ですが、今年は9月上旬から大花壇の排水工事を行うため、一部のコキアは抜き取られています。西側花壇の1500株だけになりますが見応え十分でした。

チューリップ公園のコキアの地上絵の写真

コキアが真っ赤に紅葉して黄色い星形の地上絵が浮き出ています。鮮やかな秋色のグラデーションですね。

円形花壇とプリティウーマン

チューリップ公園の円形花壇の写真

チューリップタワーに上って円形花壇を見てみると、イポメア・テラスライムが洋風な雰囲気を出しています。

チューリップ公園のシンボルはプリティウーマンをモチーフに

近くに行くと真っ赤なコキアに囲まれた真っ赤なチューリップのオブジェは、公園のシンボルです。高さ3m、幅1.8m、重さ1.2で、赤い品種の「プリティウーマン」をモチーフに作られました。

公園内には可愛いお花がたくさん

チューリップ公園のペゴニアの花の写真

鮮やかな色と美しい花姿のペゴニア。

チューリップ公園のメランポジウムの花の写真

メランポジウムは明るい黄色の小花を休みなく咲かせています。

おしまいに

チューリップ公園真っ赤に色づいたコキア

真っ赤に色づいたコキアですが、10月10日(月祝)まで楽しめるとのことです。お天気が良ければお弁当とカメラを持って公園に出掛けてみるのも楽しいと思います。秋の深まりを感じながらの散策も気持ちが良かったです。

最後までご覧いただき有難うございました。では、また!!

あわせて読みたい
2022となみチューリップフェア 「2022となみチューリップフェア」に行ってきました。国内最大級約300品種300万本のチューリップが咲き誇っていて、その景色には圧巻です。

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ 
国内最安値!取得も更新も!ドメイン名取得サービス【Xserverドメイン】
『Xserver ドメイン』は格安のドメイン名取得サービスです。 .comや.netなどの定番ドメインが、国内最安となる《1円》から取得可能。
詳しくみる
カメラと交換レンズのレンタルならGOOPASS(グーパス)
撮影機材の月額制サブスクリプションサービス。カメラ本体・交換レンズ・GoPro・ドローンなど約2,500種類以上の機材が、返却期限なしで好きな時に入れ替えられます。
詳しくみる
風景写真
お花見 砺波市 風景写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @takasho8 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (11件)

  • れもん より:
    2022年10月8日 7:01 PM

    コキア初めましてです。
    多湿の地域には向かないようなので・・・沖縄では育たないかもしれないです。
    なんだかメルヘンチックな風情ですね。

    返信
  • NOB より:
    2022年10月6日 8:00 PM

    コキアも色付いてくる頃ですね!

    今年の紅葉も気になってきますね!

    返信
    • MIZ より:
      2022年10月6日 8:14 PM

      NOBさん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      夏が暑かったですからねぇ~www。今年の紅葉は期待できるかもしれませんね^^

      返信
  • いのたQ より:
    2022年10月6日 6:40 PM

    色づくタイミングも合わせるのが大変なのですが、かなり綺麗に揃っていますね。
    まんべんなく肥料を混ぜ込み、ときには植え替えてと大変そうです。
    でも、おかげで良い写真が撮れるのでありがたい限りですね♪

    返信
    • MIZ より:
      2022年10月6日 6:48 PM

      いのたQさん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      今回は何も情報なしに行ってみたんですよ^^この色づきはたまたまでラッキーでした。砺波チューリップ公園は本当に手入れが行き届いていますね。素晴らしいと思います。

      返信
  • しんべい より:
    2022年10月5日 9:36 PM

    コキアの淡いピンク色がとても綺麗で、写真をじっと見つめてしまっています^^
    こんなにたくさんのコキアは見たことがないです。
    お天気の良い日にお散歩をするのに良いところですね。
    近くなら行ってみたいです。

    返信
    • MIZ より:
      2022年10月6日 6:43 PM

      しんべいさん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      この日もお散歩に訪れている人が多かったですね。ワンちゃんも大喜びするような公園ですよww。

      返信
  • スミレ より:
    2022年10月5日 12:40 PM

    こんにちは。
    こちらでもコキアが色付き始めましたが、
    やはり3500株は圧巻ですね。
    チューリップが咲いた後に植えられたものでしょうか。
    丸いぷっくりとした形、なんとも言えず、かわいいですね。

    返信
    • MIZ より:
      2022年10月6日 6:41 PM

      スミレさん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      チューリップのシーズンが終わると夏はコキアなんですね。砺波と言えばお花が綺麗な街でいつでもお花を楽しめます^^

      返信
  • べり~* より:
    2022年10月5日 8:09 AM

    おはようございます。
    コキアが色付くと可愛いですよね~ボンボンした姿がなんとも言えず良いですね。
    植え方も考えられていて見ていて楽しそうです。

    返信
    • MIZ より:
      2022年10月6日 6:39 PM

      べり~*さん
      こんばんは。いつもありがとうございます。
      このボンボンした姿が可愛らしいですよね。ゆっくりと過ごせる公園でしたよ^^

      返信

コメントする コメントをキャンセル

検索
MIZ
管理人
20代で富山県に移住して今年で33年目になります。カメラで風景を撮影したり登山やサイクリングに行くのが大好きなアラ還世代です。サイトタイトルに使った「やわやわ」とは、富山の方言で「ゆっくり」という意味になります。富山県のいいところや日常生活のひとコマを、カメラ片手に「やわやわ」と発信するフォトブログです。どうぞよろしくお願いします。
よく読まれている記事
  • 富山の最強パワースポットといわれる杉原神社
  • 能生特産「ベニズワイガニ」の直売所が軒を連ねる「かにや横丁」/道の駅「マリンドリーム能生」
  • ラーメンショップ糸魚川店/日本海の目の前にあるラーショでネギラーメン
  • 馬場記念公園に早咲きの梅/富山市・蓮町
  • 寒ぶり宣言が出た!/漁港の朝競り見学&ひみ寒ぶりを堪能
カテゴリー
  • お知らせ (2)
  • グルメ情報 (24)
    • カフェ (7)
    • ラーメン (7)
    • 定食 (4)
    • 魚料理 (5)
  • サイクリング (15)
    • ヒルクライム (4)
    • ロングライド (4)
    • ロードバイク (2)
    • 街ポタ (5)
  • 写真 (71)
    • 今日の一枚 (17)
    • 県外 (10)
    • 神社・仏閣 (13)
    • 風景写真 (36)
  • 日常生活 (7)
    • サウナ (4)
タグ
B級グルメ (13) お寺巡り (4) お散歩 (9) お知らせ (2) お花見 (30) ととのう (3) カフェ (9) カフェライド (5) グルメ (10) グルメライド (3) サ活 (4) スタバ (7) チューリップ (3) チューリップフェア (1) テーブルフォト (2) ヒルクライム (3) ピックアップ (20) メンテナンス (1) ラーメン (4) ロングライド (3) ロードバイク (13) 上市町 (4) 今日の一枚 (5) 入善町 (1) 南砺市 (4) 富山ブラック (3) 富山市 (37) 富山湾岸サイクルコース (3) 富山駅前 (2) 射水市 (2) 料理 (3) 新潟県 (3) 日常ひとコマ (11) 朝日町 (2) 氷見市 (3) 海沿いライド (3) 石川県 (6) 砺波市 (6) 神社巡り (12) 立山町 (5) 能登金剛 (2) 街ポタ (11) 観葉植物 (2) 風景写真 (51) 高岡市 (7)
月別アーカイブ
もくじ
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 風景写真
  4. 砺波チューリップ公園のコキアの紅葉が見頃でした
リンク
  • 気まぐれONE SHOT/NOBさん
  • *One day*/べり~*さん
  • Day to Day/スミレさん
  • ドーン太とおでかけLOG/そふぃあさん
  • Ce qui sera, sera/れもんさん
  • ぽてとのまったり北陸日記/ぽてとぉ~さん
  • 徒然なる朝弁/朝弁さん
  • しんべいのつぶやきブログ/しんべいさん
  • chouchou/ROKOさん
  • よっちんのフォト日記/よっちんさん
  • 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies / さえき奎(けい)さん
  • フォトポタとやま日記(サブブログ)
応援ありがとうございます!
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© やわやわフォトライフ

もくじ